1938年、ベルギーのブリュッセルで生まれたスキャバル。創業当時はわずか6名だったそうですが、今では世界中に多くのスタッフを抱える高級服地サプライヤーとなりました。トータルファッションブランドとして、ヨーロッパのみならず世界中の主要都市で、不動に地位を確立しています。
1970年前半に、Super100’sのウールを使ったファブリックをこの世に送り出し、その後Super150’sのウールを使ったファブリックも生産したことでその名を残しています。世界で有数のウールンマーチャント企業であり、スキャバルは「ヴィンテージ生地の王者」と呼ばれ続けています。
生地の特徴
マーチャント(=商社)ゆえに、世界中から時代や流行に合った色や柄、素材を集めることが可能です。中でもスキャバル独自の高級超細番手ウール、カシミヤ、シルク、モヘアが特徴と言えます。ブリュッセルの本社では、約5000種に及ぶ流行の先端を行くファブリックや多種多彩な生地が用意されています。それをいち早くお客様へ届ける体制も整っています。スキャバルは映画の中でも着用さることが多く「ゴッドファーザー」「タイタニック」「カジノ」でも着用されています。また、マイケルジョーダンなどの一流スポーツ選手の中にも魅了された人は多いようです。
生地の種類
Appeal アピール
67種類の豊富なデザインが用意されている、スキャバルの最新スーツ時コレクション。
エレガントなドレープと、しなやかな風合いが特徴です。
Vicuna ヴィキューナ
希少価値の高いぺーるー・アンデス地方の動物のことをいます。
価値もカシミヤの約4倍と言われており、ウール生地の中でも究極とされています。
Temptation テンプテーション
Super200’sウールとヴィキューナを初めてブレンドした軽量生地。
軽さだけでなく、その柔らかさ・防シワ性や美しいドレープにも特徴があります。